新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

こんにちは!右京区嵯峨車折にある井上接骨院フロントスタッフ香川です。

新年あけましておめでとうございます。

本年もこのブログを通してみなさんの健康の支えになるよう様々なことをお伝えしていきたいと思います。

さて、お正月お休み中はご自宅でゆっくり…という方も多かったのではないでしょうか??

 

そこで今日は寒いと起こる「痒み」についてお伝えします!

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0yumi2

冬はなにかと肌トラブルの多い季節ですが、肌トラブルの原因は乾燥だけではありません。冬の寒さも、肌に影響をもたらすことがあります。冬の外出時などに突然痒みを感じる場合は、もしかしたら「寒冷じんましん」かもしれません。冬は室内と外気温の差が大きい季節です。

 

そんな時、身体に痒みを感じることはありませんか?

 

寒冷じんましんの発生は2パターン。1つは温かい所(主に室内)から急に冷たい所に出た場合。もう一つは冷えた身体が急激に温まった時。とにかく大きな温度差が原因となります。更にこの寒冷じんましんは「血行不良・寒がり痩せ型」の人の発症リスクが高いという説もあります。

 

痒みの発症の原因が「寒冷」と感じられたら…

☆予防法☆

体温の温度変化を極力少なく!

・室内から出るときはなるべく暖かい服装に。

・入浴後の身体が冷めないように脱衣所を温めておく

・運動後は汗で身体を冷やさないようタオルで拭いたり服を着替える

以上を心掛けてください。

 

 

もしかゆみが発症したら放置せず必ず皮膚科に診てもらいましょう。

その他姿勢や骨盤のゆがみが気になる場合は当院がしっかりと検査をし診察いたします。

 

お困りごと・身体の不調を我慢しているあなた!

快適な生活を過ごしてあいただきたいのでまずはご予約を!

☎075-864-3010

治療師・フロントスタッフ・保育士一同お待ちしています!