この時期に起こりやすい子どもの頭痛について
みなさんこんにちは!右京区嵯峨車折にある井上接骨院フロントスタッフ香川です。
11月も下旬なのに暖かい日もあれば気温が低く寒い日もありますよね。
体調は崩されていませんか?
先日は寒暖の差からくる頭痛についてお伝えしましたが最近では私たち大人だけではなく子どもも体調を崩したときなど頭が痛いと感じることが多いようです。
そこで今回は子どもの頭痛についてです。
子どもの頭痛は腹痛などに比べると少ないですが小さな子どもでも「頭が痛い!」という事があります。
子どもの頭痛をあなどってはいけません!!
頭痛の原因はなんだろう?
原因は様々ですが風邪などからくる発熱に伴うことが多いです。
その他は…
・体調不良
・運動不足
・鼻づまり
・肩こり
・心配事や精神的なストレス
などが頭痛の原因として考えられます。
もしかして思い当たるかも…と思われた保護者の方!お子さんの生活習慣を見直してあげてくださいね。
頭痛以外にも腹痛や吐き気もある、と言っていたら何か他の病気が原因ということもありますので病院で受診しましょう。
また病気などが原因ではなく近年増えているのはパソコンや携帯ゲーム・スマートフォンを長時間使うことで起こる睡眠不足や眼精疲労からくる頭痛です。
当院に患者さんと一緒に来院されるお子さんもスマートフォンやDSで遊んだ時の話をよくしてくれます。
子どもたちは楽しく遊んでいてもそれが身体の負担になっていることを気付いていません。
遊ぶときは時間を決めて遊ぶことを伝えてあげてくださいね。
最後に
お子さんが頭が痛いと言っていたらまず信じてあげてください。
・幼稚園・保育園・学校に行きたくないからウソを言ってる?
・今日は家に居たいから?
このように子どもが思ってるのではないかと思われる保護者の方が多いようです。
でも本当にしんどくて頭が痛いと伝えているとしたら…
ということを想ってください。
その他、産後のお母さん方。
お身体のことでお悩みごと・不調で困っている…という方!
たくさんの産後の方が産後骨盤矯正を受けれれています。
当院には保育士が常駐しておりますのでお子さん連れでも安心して来院してくださいね。
☎ご予約お待ちしています(^^♪
0120-790-332