自分に合った枕の選び方
雨も多くむし暑くなったきましたね。これから気温も上がり寝苦しい夜が続くと思います。
そこで少しでも睡眠の質を上げるために枕の選び方について話します。
まくらが合っていないと、満足した睡眠がとれず頭痛や肩こり、イビキや不眠症などが起こり、身体の回復力、免疫力の低下が起こり、さまざまな症状の原因にもなりますので気を付けてください。
「高さ」
まくらの高さは人それぞれ違うもの。
立っているときの姿勢を寝ている間もキープできる自然な高さのものを選びましょう。
低すぎも、高すぎもよくありません。
アゴがあがってしまう高さも首すじ部の筋肉に余計な負担がかかってしまいます。
横向き寝のときは姿勢をまっすぐ支えるために、肩幅分の高さが必要です。
大切なのは、店頭で実際に横になって試すこと。
仰向け寝と横向き寝、それぞれの高さをチェックしましょう。
「大きさ」
寝返りしても頭が落ちず、肩先までをしっかり支えるサイズは、
横幅60センチ以上、奥行き40センチ以上です。
まくらは端から端までゆったりと使いましょう。
「素材」
素材はお好みで選びましょう。
リラックスできるかどうかが大切なポイントです。
熱がこもらず、汗を吸収・発散させる通気性のよいものが最適。
汗っかきの方は洗濯できる素材を選ぶと衛生的です。
しっかり意識して健康的に過ごしましょう。
お身体のことでお悩みのある方はご相談ください。