冬の乾燥肌は万全に!

冬の乾燥肌は万全に!

 

こんにちは!京都市 右京区 嵯峨にあります、井上接骨院です。

 

冬になると肌が乾燥して体のあちこちが、かゆくなる事がありますよね。これ

らは乾燥が原因です。冬になると湿度が下がるというのも理由の1つですが、

肌を覆っている油膜のバリアが不足し、そこから有害物質や紫外線などが入り

込み肌を刺激しているのが主な原因です。壊れた肌のバリアからは、刺激が入

ってくる一方で肌の水分は逃げてしまします。こうなると、ただ、クリームや

保湿剤を塗ってもあまり効果はなく、乾燥とかゆみを繰り返します。

 

では肌のバリアはどうすれば守れるのでしょうか?実は、一番注意が必要なの

は入浴時です。身体が清潔になり肌もお湯で潤うと思いがちですが、40℃以上

の熱いお湯は肌の皮脂を奪い、さらにナイロンタオルで体を洗うと、石鹸とタ

オルの相乗効果でより皮脂を奪い乾燥を招きます。さらに、お風呂上りにバス

タオルで体をゴシゴシ拭くのもダメです。お湯の温度は控えめに、体は手やガー

ゼなどで優しく洗い、バスタオルは体に押し当てるようにそっと使いましょう。

その上で、お風呂上りに保湿クリームなどを塗ると効果があります。また、暖房

を使う際には、加湿器などで部屋の湿度を上げる事も大切です。洗濯物を部屋で

干せば、湿度対策に加えて省エネですから一石二鳥ですね。理想の湿度は50%

以上で、40%を下回るとインフルエンザなどのウイルスが活性化しますから、

低い湿度には注意が必要です。さらに、電気毛布やこたつは肌が乾燥するばかり

でなく、暖かさで血管を広げるので、かゆみが強くなる事もあります。かゆいか

らといって掻いてしまうと、余計肌を痛めるという悪循環になります。正しく保

湿して、肌の乾燥を防ぎましょう。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

交通事故や、お身体の痛みを抱えている方は、京都市右京区嵯峨の

井上接骨院に、ぜひ、ご相談ください。

夜間22時まで診察しています。(受付終了時間21時)

 

予約する

 

治療メニューはこちら

 

電話はこちら