良質の油で健やかな体づくりを③

良質の油で健やかな体づくりを③

こんにちは!京都市 右京区 嵯峨にあります、井上接骨院 です。

 

加熱調理にはオリーヴ油を!えごま油は生色で、食べましょう!

油はその性質により、適した調理法があります。

オメガ9系脂肪酸のオリーヴ油、菜種油、米油などは、酸化しにくく栄養素

が変化しにくいので、炒め物や揚げ物などの加熱調理に向いています。なか

でもオリーヴ油には抗酸化作用の高いポリフェノールが豊富に含まれ、から

だの老化を防ぐ効果も期待できます。

反対に、オメガ3系脂肪酸は熱に弱いため、生食で取りいれたいところです。

魚を食べるときには、刺し身、しめ鯖などの酢じめ、カルパッチョなど、火

を通さないアレンジをしましょう。また発行食品と組み合わせると栄養素を

吸収しやすいので、えごま油や亜麻仁油を納豆やキムチにかけて食べるのも

オススメです。

油は基本的に、空気や熱に弱く酸化しやすいため、冷暗所に保存しましょう。

大容量パックではなく、色付きの(遮光性のある)小さなボトルを購入し、

開封後は早めに使い切るのがよいでしょう。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

交通事故や、お身体の痛みを抱えている方は、京都市右京区嵯峨の

井上接骨院に、ぜひ、ご相談ください。

夜間22時まで診察しています。(受付終了時間21時)

 

予約する

 

治療メニューはこちら

 

電話はこちら