良質な油ですこやかなからだづくり②

良質な油ですこやかなからだづくり②

こんにちは!京都市 右京区 嵯峨の井上接骨院 です。

 

今回も、良質な油を効果的に摂取して、体質改善を目指すために、どうすれ

ばよいのか?をお伝えします。

 

意識して取りたいのは、体内で作れないオメガ3系脂肪酸です。

不飽和脂肪酸のうち、オメガ3系脂肪酸は体内で作ることができない「必須

脂肪酸」。生活習慣の予防やうつ病、認知症の予防、アレルギー症状の改善

などが期待できます。代表的なものは、えごま油や亜麻仁油などに含まれる

「αリノレン酸」と、青魚に多く含まれる「EPA(エイコサペンタエン酸)」

「DHA(ドコサヘキサエン酸)」です。

オメガ6脂肪酸の主なものは、ごま油などに含まれる「リノール酸」。体内

で作ることはできませんが、比較的安価で日常的に多く使われているため、

あえて意識的に取る必要はありません。

オメガ9系脂肪酸は血液中の悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロ

ールを維持する働きがあり、さらに整腸作用も期待できます。代表的なもの

はオリーヴ油、菜種油、米油などに含まれる「オレイン酸」です。

この中でも最も積極的に取りたいのは、日本人の魚離れにより不足がちなオ

メガス3系脂肪酸で、EPA・DHA合わせて1日1g以上取ることが目標で

す。イワシなら2匹分、まぐろ(トロ)なら刺身2~3切れです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

交通事故やお身体の痛みを抱えている方は、京都市右京区嵯峨の

井上接骨院に、ぜひ、ご相談ください。

夜間22時まで診察しています。(受付終了時間21時)

 

予約する

 

治療メニューはこちら

 

電話はこちら