背中を伸ばすストレッチ

背中を伸ばすストレッチ

       背中を伸ばすストレッチ方法

 

背中を伸ばすストレッチを紹介します。柔らかな絨毯(じゅうたん)や、

ヨガマットの上で行いましょう。

 

1 両手と、両ひざから下を地に付けた姿勢から、両足とも、ももとふくらはぎが接するように、ももを

 

下げた(足をたたんだ)姿勢をとります。右手は左肩の前方に(左腕に向け)伸ばします。

 

2 お尻を高く上げて、右手を左手で軽く押さえます。

 

3 右の腕、肩、脇(側面)を右下の床に付けるように、からだをひねりながら、お尻を後ろに引きま

 

す。腰から脇にかけての広背筋という筋肉が伸ばされます。

 

次に、左右を入れ替えて行ってみてください。

   

   *途中で息を止めないように、注意してください!

    腰や肩に痛みが出た場合は中止してください。

 

お身体のお悩みがある方は、お気軽に井上接骨院にご相談ください!!

 

 

予約する

 

治療メニューはこちら

 

電話はこちら