肩こり予防のおすすめストレッチ!
こんにちは!京都市右京区嵯峨にある井上接骨院の吉岡です!!
毎日忙しい日々の中で、皆様は肩こりに悩んだりしたことはありませんか?
近頃、井上院ではよく、そういったお悩みを抱えて来院される方が増えています。
今回は、肩こり予防のストレッチ法をお伝えしますね(^○^)
(1)まず、胸の前で両手の指を組み合わせ、そのまま手のひらを前に向けて両腕をぐっと伸ばします。
伸ばしきったら10秒キープします。
(2)次に、先程と同じように胸の前で両手を組み合わせ、手のひらを上に向けて腕を上に上げてグッと伸ばし、10秒間キープします。
(3)今度は、背中側で両手の指を組み合わせ、手のひらを下に向けて肩甲骨をぐっと寄せるイメージで腕を下へ伸ばす動きを10秒キープします。
(4)それから、背中の後ろで左手首を右手で持ち、下へ引きながら首を右へ傾けて伸ばし10秒キープします。
この時、反対側も同様にしてみてください。
(5)最後に軽く肩と首を回します。
このとき、重要なのは、ストレッチは呼吸を止めずに行ってください。イメージとしては、ゆっくりと息を吐き出しながら伸ばすようにしましょう。
これを一日に朝、夕方、仕事の合間などに3回ほど行ってみてください。(^○^)
それでも、だるさやしんどさが抜けないなどがあれば、抱え込まずに京都市右京区嵯峨にある井上接骨院にご相談ください!!