早い?!遅い?!花粉症対策!
こんにちは!京都市右京区車折にある井上接骨院フロントスタッフ香川です。
まだまだ寒い日が続きますね。冬らしい寒さですがこの寒さが去れば暖かくなり春がやってきます。春になると毎年悩まされている方も多い花粉症!!
地域によって気候に差がありますが一般的に関西では2月の上旬から飛び始めます。ということで今回は…
今なら間に合う!花粉症予防対策をお伝えします。
☆外出時☆
・メガネやマスクを着用
・上着は表面がスベスベした素材のものに
・テレビやネットなどの花粉飛散情報を外出前にチェック!
☆家の中・帰宅後の対策☆
・帰宅後、衣類などに付着しているかもしれない花粉をよく払う
・外で干した洗濯物や布団は取り込む前によく花粉を払う
・手洗い、うがい、洗顔、鼻をかむ
☆花粉症の症状を和らげる食材☆
ヨーグルト・味噌等の乳酸菌を含む食品
大豆・緑茶。ワイン等のポリフェノールを含む食品
長ネギ・にんにく・生姜(薬味類)と大根・かぶ等(根菜類)のビタミンやミネラルたっぷりの野菜類
予防もしっかりしつつ身体の中からも免疫力をつけて今から備えましょう(^^♪
少し大げさに例えるとこのイラストのようになります。
出来る限りのことを行って快適な春を迎えましょう!
寒さが少しずつ和らいできています。
起き上がり・お仕事中・重いものをもったときなどいつもと違和感や身体の不調を感じられたらガマンぜ当院にご連絡ください。カウンセリング、検査を行いしっかり診させていただきます。
ご予約お待ちしています(^^)v
☎075-864-3010