寒波再び!雪かきを行う前に事前に知っていただきたいこと。

寒波再び!雪かきを行う前に事前に知っていただきたいこと。

こんにちは!京都市右京区嵯峨車折にある井上接骨院フロントスタッフ香川です。

 

先週末も大雪が降った当院付近の京都市右京区ですが、太陽の光が届かないところはまだ雪が溶け切れず凍っているところがあります。

水分を含んだ雪は厄介で凍ってるとなれば滑りやすく非常に危険です。

 

今週末もまた低気圧が発達し土曜日にかけて強い冬型の気圧配置になると予報されています。

 

 そこで今回は雪かきを行うに当たって注意点をお伝えしたいと思います。

 

防寒と動きやすさを心がける!
滑りにくい靴を履く!

雪かき前にはストレッチ運動をして身体のウォーミングアップ!

スコップを使っての雪かきは腕を身体に引き寄せる!
雪の重さを身体の軸で受け止めることが肝心!!

腰に負担がかからないよう身体を折り曲げて中腰になった状態を長時間続けない!
長時間続けていると…骨盤や背骨がゆがむことがあります。

 

かかとをつかい踏ん張るような姿勢をすると転倒も防ぐことが出来ます。

 

ご自宅前や職場付近などどうしても雪かきが必要になってきます。

滑ってケガをした場合
・早期の安静(固定して動かさない)
・早期の治療

放っておくことが一番危険です。

滑りやすい雪の影響で交通事故に遭われた!という方もご相談ください。
当院は提携弁護士がおりますのでしっかりと保障を受けていただけます。

 

今が一番冷え込む時期だと思います。

この時期を乗り越え暖かい季節に備えましょう(^^♪

雪geLLCMOC3B